超簡単!サラダチキンの作り方

料理レシピ

こんにちは、Kです。

今回もダイエットや筋トレの強い味方である「鶏むね肉」を使ったあサラダチキンのレシピを紹介します。

たんぱく質・プロテインについてはこちらの記事にまとめています。

電子レンジで簡単に作れるレシピとなっています!

材料

Kが作るサラダチキンの材料がこちら

  • 鶏むね肉(皮付き) 300g
  • 水 300mL
  • 塩 3g
  • 酒 15g

作り方

沸かした水に、塩と酒を入れる

塩が溶けたら、鶏肉を入れる

軽く蓋をして電子レンジ200Wで15分加熱する

注意
ここで密閉すると吹きこぼれたり、蓋が飛んだりする可能性があるため、蓋は軽く乗せる程度にしてください

粗熱が取れるまで常温で放置して、完成!

加熱が十分でなかった場合は必ず追加で加熱してください

そのままでも、何かタレをかけて食べてもおいしいです

栄養素

簡単にカロリーとPFCを調べてみるとこのようになりました。

  • カロリー 約300kcal
  • P(タンパク質) 約48g
  • F(脂質) 約13g
  • C(炭水化物) 約0.2g

となります。

気になる方は鶏むね肉の皮を外していただくと、脂質を減らしカロリーを抑えることができます。

※栄養素は文部科学省の食品成分データベースを参考に大まかに計算しています。
正確な値ではないのでご承知おきください。

まとめ

今回はKが作るサラダチキンのレシピを紹介してきました。

電子レンジに入れて放置するだけで作れる簡単レシピになっています。

ぜひお試しください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました